受講生の声

コースを修了した受講生たちの声です

  生徒1

ヨーガインストラクター 三上 寿子 千葉県

私が心和ヨーガと出会ったのはヨガをやってみたいと言っていた私に、愛媛に佐和子先生という素敵な先生がいるよとご紹介いただいたのがきっかけでした。当時の私は産後の体調不良が続いていて、メンタルの不調、気分の落ち込み、焦りや不安でいっぱいでした。しかし”心と体の調和”という意味で付けられた心和ヨーガを続けていくうちに、身体がだんだんと元気になっていき、心も明るく前向きになっていきました。心と体は繋がっていることを実感し、これはすごい!みんなにも伝えたい!と思い、インストラクターになる事を決めました。佐和子先生はヨーガのポーズだけではなく、ヨガ哲学や呼吸法、瞑想法など、ヨーガの教えを一つ一つとても丁寧に教えてくださいました。とても感謝しています。人生100年時代の今、みんなが健康で幸せに過ごせるよう、心和ヨーガインストラクターとして、たくさんの方に心和ヨーガをお伝えしていきたいと思います。

  生徒2

フットセラピスト 元野 睦美 松山市

セラピストさんに憧れ手段を探していた頃、SNSをきっかけに心和の存在と、フットセラピーを知りました。何でもやってみようと思い体験会に参加し話を聞いていると、施術される側だけではなく、施術する側にもメリットがたくさんあることを知りとても興味が湧きました。せめて自分のまわりにいる人にだけでも癒しを与えられる存在になりたいと思っていたので、ファミリーセラピストという言葉に惹かれたのもセラピストコース受講の理由のひとつです。フットセラピーの技術を習得できたこと、それにより人に喜んでもらえる機会が増えたことがとても嬉しく、自信に繋がりました。また、卒業してからも定期的に練習会を開催してくださったり、イベント出店などの相談に乗っていただいたりして、アフターフォローをしっかりしていただけることが心強いです。一緒に受講した仲間と出会えたことも嬉しく思います。両親がフットセラピーをとても気に入っており、まさにファミリーセラピストとして活躍しています(笑)今後は自宅サロンオープンを目標にしています。

  生徒3

フットセラピスト 里元 めぐみ 今治市

実際に受講してみて、最初はついていけるかな!?と不安もあったのですが、勉強会では何よりも踏む回数ということで、体験会や、勉強会、で、繰り返し練習を重ねる事ができました。勉強会に、参加できないときは、動画で、学ぶこともでき、自分の、スタイルで自由に無理なく学べました。また、資格を取ることができたことにより、セラピストという、自分の、自信につながり、まわりの人達に自信をもって、施術することができるようになり、また、施術した方が、体調が、良くなったり、改善されたり、痛みが治ったりということを目の当たりにして、私自身も、嬉しくなり、また、自信につながり、私自身も、フットセラピーという分野に確信をもって、施術することができるようになりました。

  生徒4

フットセラピスト 内田 玲子 松前町

2017年秋、病気とは無縁で過ごしていた私に突き付けられた現実。まさか私が?なんで私?動揺の中、検査結果を聞きに家族で向かう道中、なぜか落ち着いていました。無言の車中、凛と構えた家族の気持ちが伝わっていたから(必ず帰っておいでよ!)・・・。退院後、友人の勧めでヨガを始め、集中し自分(人生)を見つめ、そして新しい仲間とたわいもない会話を楽しむうち、新たな目標ができました。“一番大切なもの=心身ともに健康な体!=どこにも売っていない!=自分で作るもの!=これを手に入れなきゃ!”そんな時、心和でフットセラピーを立ち上げ体験することになり、私にヒット、家族一同魅了されました。今では、フットセラピストとして微力ながら活動を始めております。あれから6年、今のところ健康な日々を送っております。ひとりでも多くの方にリラクゼーションを味わってもらえるよう活動を続けたいです。私はもっともっと健康な日々を勝ち取るよ!

  生徒1

フットセラピスト 岡田 史 愛媛県

体験会に参加した後、思春期まっただ中の娘を踏んだら、娘の態度が変わったことがきっかけで受講を決めました。部活動でケガをした娘を毎日フットセラピーしていたら自然治癒力が高まり、治りが早く感じました。家族の絆が深まり、健康に関することを多方面から学ぶ機会に恵まれました。相手に寄り添うことを足から学び、自分を支えてくれている足に感謝する毎日です。施術している自分がどんどん健康になっていることがうれしいです。そして、お客様から「身体が軽くなった」「気持ちよかった」など嬉しい言葉を頂けることが幸せです。施術会でお客様に施術する機会を設けてくださっていてありがたいです。

  生徒1

フットセラピー サロンセラピスト 川尻知香 松山市

最初は、フットセラピーの体験会に参加し、私がセラピスト!?なんて、無理無理〜。私なんかにできるわけない〜って思っていたんですが、何度か体験会に参加してるうちに、これなら、私にもなんかできそうかも?と思うようになり、 やるかやらないかは後回しにして、とりあえず、このチャンスに資格を取っておいたら、いつか役にたつかも?家族やまわりの人に施術してあげられるかなと思い、自分の勉強を兼ねて受講することにしました。 実際に受講してみて、最初はついていけるかな!?と不安もあったのですが、勉強会では何よりも踏む回数ということで、体験会や、勉強会、で、繰り返し練習を重ねる事ができました。勉強会に、参加できないときは、動画で、学ぶこともでき、自分の、スタイルで自由に無理なく学べました。 また、仲間と、一緒に学ぶことができ、励まし合いながら、楽しい雰囲気の中、受講でき、通うことが楽しくなって行きました。 また、資格を取ることができたことにより、セラピストという、自分の、自信につながり、まわりの人達に自信をもって、施術することができるようになり、また、施術した方が、体調が、良くなったり、改善されたり、痛みが治ったりということを目の当たりにして、私自身も、嬉しくなり、また、自信につながり、私自身も、フットセラピーという分野に確信をもって、施術することができるようになりました。 私の場合は、平日は仕事をしているため、土日と、夜(何時でも(OK))ということで施術しています。ヨガマットがあれば、設備投資もなくて始められ、また、自宅で自由に相手の要望に合わせてできるので、本当に気負わなくて済みます。 また、夜、何もかも済ませて、寝る前にパジャマでどーぞ!というふうに伝えて、何人か施術させてもらいました。そういう事ができるのも自宅ならではかな!?と思います。 また、年に何回か、一緒に学んだ仲間たちと、施術会を場所を借りて行っており、大勢の方々が来てくださり、勉強にもなりますし、やりがいにもなり、皆との情報交換もでき、それも楽しみの1つです。資格を取ったら終わり!ではなく、いつまでも、指導やアドバイス、相談にものっていただけるし、また、施術会の 企画や、提案などなど、いつまでも、安心して、続けられるのではないかなと思います。 常に相談できるのも魅力の1つだと思います。 今は、今している仕事と両立しながら、細々とやっていますが、いずれ、フットセラピーのセラピストのみでやっていくことができれば、平日の日中も、できますし、また、出張フットセラピーも可能かと思っています。 自分のやり方次第では、色んな夢が広がるのではないかな!?と思います。

  生徒1

フットセラピスト/耳ツボセラピスト 手のひらセラピスト 加藤 真理 愛媛県

自分自身が肩こり、脚のむくみなど不調が多くよく施術していただいてフットセラピーの事を知りました。 よく家族に手で肩もみをしていたがすぐに手が痛く疲れてしまったのをきっかけで、足で身体をほぐす為手の負担が無い。自分が習えば家族にも出来る事を教えていただき受講しようと思いました。不器用な自分でも施術が出来て、施術受けてる方の不調やコリが分かるようになりました。施術して、「ありがとう。良かったよ。」と言われたのが嬉しいです。

  生徒1

ヨーガインストラクター 日野恵美子 会社員

今年で52歳、ヨーガ歴6年目に入ります。 私が『心和ホリスティックアカデミー』ヨーガインストラクターを目指したいと思ったきっかけをお話します。 約6年前まで私は10年間フラをしていました。煌びやかで華やかな衣装を着て踊るそれはすごく楽しく女性に生まれて良かったと思う時間でした。でも上級になればなるほど女性特有の人間関係🟰嫉妬、妬みに悩まされ心も疲れ それと同時に身体にも不調が現れ始め椎間板ヘルニアを発症、フラも辞めました。連日の整形外科、鍼治療、整体通いで給料はほとんど椎間板ヘルニア治療に消えていくそのうえ私は糖尿病という持病持ちです。 私何の為に働いてるんだろう? この先働けなくなったら 治療費もないホントにどうしようという不安の日々でした。その時にインターネットでヨーガを検索しまくり『佐和子先生のがんばらないヨーガ』を発見! まずは体験へ、もしも雰囲気など自分に合わなかったら他の教室探せばいいしと軽い気持ちで行きました。佐和子先生に椎間板ヘルニア&糖尿病のことをお伝えし 先生から無理をしたらダメ、がんばらないという言葉をかけていただきその時の私の胸に響きました。今までフラの世界では常に笑顔で頑張れ、歯を食いしばれ状態、仕事でもニコニコ良い顔して他人軸の私。 そうだ!!私がんばらなくていいんだ!!なんか肩の力が抜け身体がすーっと楽になったのが 佐和子先生のヨーガを始めたきっかけです。始めた頃は気分悪く 目眩もする、足腰も痛い状態 自律神経がめちゃくちゃ弱ってたんですね。今はレッスンだけでなく自宅で毎朝ヨーガしてるので 心身ともに調子良いです。 そして何よりもヨーガを始めてから7kg痩せました。 無理なダイエットしてません。 ひたすらヨーガしてます! 自分で言うのもおこがましいのですが若い頃よりも肌艶良し スタイル良しです(笑) まさにヨーガは心と身体は繋がっているのです!52歳にして本当の自分らしさ、自分らしく生きれる、他人軸ではない自分。 今が1番楽しいです!身体も楽です! 何と言っても働いて病院へ病院に行く為に働く(糖尿病は別)がなくなりました。 これを心和ホリスティックアカデミーヨーガインストラクターとして皆さんに伝えていきたいです。 今の日本で生きていく為には 自分で自分の体を守るです!

  生徒1

フットセラピー サロンセラピスト 三宅雪江 新居浜市

Facebookで拝見し参加してみたいと思っていました。初めは、自分が癒やされたい気持ちが強くて、施術される気満々で参加しました。 実際参加してみて、施術受ける側だけでなく、施術する側も整いエネルギーが循環されていました。お互いが癒されて一石二鳥です。 施術中に足の裏から感じる感覚が面白く、ここ硬いな?ここコリコリしてるな?など十人十色。良い悪いでなく皆違って皆良いの世界。そんな感覚に寄り添って、お一人お一人の身体の声を聞きながら施術が出来たらいいなと思ってます。 今後は、セラピーをとおして沢山の人と関わり癒やしの場を提供出来るようチャレンジしていきます。

PAGE TOP