心和ヨーガセラピーインストラクター養成講座
心和のヨーガが好き!これから先ずっと健康でいたい!
皆さんを健康にしたい!人様に喜ばれたい!
楽しく自分らしく生きていたい!
ヨーガ道友会松山支部としてヨーガを広めたい!
ヨーガの知識と指導法を学び
インストラクターとして活躍するために
卒業後も継続してフォローアップしていきます
こんな思いのある方、本講座で学んで
心和ヨーガのインストラクターになりませんか?
心和のヨーガセラピーは、人と比べず老若男女誰もが簡単にできるヨーガです。
ヨーガで呼吸を整えながら意識を自分の内側に向け、心と体を整えます。
人生100年時代に向けて『自分の健康は自分で守る』をスローガンに医療に依存しなくても自分で健康を維持できるよう指導して参ります。
ヨーガを継続して行うことにより、自然治癒力と自己免疫力が高まり、自己観察能力を養うことができます。
自分の体のサインを早い段階で感知すれば、痛みや病気を予防することができます。常に自分で体を整えることができます。
心豊かに自分らしく生きること、介護が不要な人生が送れることを目指しています。
こんなお気持ちの方におすすめです
なかなか取りづらい
選べる2つのコース
さらに深く学びたい方のためにアドバンスコースをご用意いたしました。
アドバンスコースは、ベーシックコースを受講された方のみ受講可能です。
ベーシックコース受講後、さらに深く学びたいと思われた方はアドバンスコースを
受講されることをお勧めいたします。
「ヨーガを教える」ために必要なのは、ヨーガの知識をインプットするだけではありません。
「アウトプットする方法」を習得することができます。
心和ヨーガを学ぶといろいろな悩みが解決します
インストラクター養成講座
体の歪みを改善し美しい姿勢を保つことができます
氣・血・水のめぐりが良くなり
内臓や器官の働きが活性化します
冷えの改善、むくみ解消につながります
基礎代謝が上がり、ダイエット効果が得られます。
イライラやストレスが軽減し、自分らしく心穏やかな生活を送れるようになります
カリキュラム内容(一部)
基礎編
ヨーガの起源と歴史・ヨーガの種類・
ヨーガ哲学・呼吸法・チャクラについて・
アーサナ・瞑想・解剖学・経絡、経穴
インストラクター編
自分の学びを深めたうえで、安全に効果的に分かりやすく指導できるようになるための学びです。
アーサナを実践しながら体感していきます。
スローガン
心和のヨーガは、として活動しています。日本ヨーガ道友協会は、YIE(Yoga In Education)『教育にヨーガを』をスローガンにヨーガを教育の場で生かし、次世代を担う子どもたちの心の健康と能力の開発に取り組んでいます。